8月がもう終わろうとしていますね。
まだ暑い日が続くようですので、皆様お気をつけ下さい。
なかなかコラム執筆ができなくて、ごめんなちゃい。

さて、本日は8月開催の公式勉強会チャプター1〜3の模様を
ご紹介&次回は、岡山にて9月開催となります。
(どちらのマスタートレーナーでも受講できます。)
チャプター1&2 9/27(火)、10/3(月)
1:10:30〜13:00、 2:14:30〜17:00
チャプター3&4 9/24(土)、30(金)
3:10:30〜13:00、 4:14:30〜17:00
受講料:各回 3,500円(テキスト含む。初回のみ出席カード200円要
再受講3,000円。当日ご持参下さい。)
この公式勉強会では、公式テキストを使うのですが、
このテキストがまた素晴らしくよくできています!

ご参加頂きました皆様、ありがとうございました!
まず、チャプター1では、TCの特徴である2つのカウンセリング
方法について、基礎を復習します。
「カラーセラピーとは?」
「2つのカウンセリングの特徴とは?」
自分の言葉で、お伝えできるようになると嬉しいですよね。
そして、心理学ではおなじみの「ジョハリの窓」を体験。
また違う角度からご自分を知る事ができたと、毎回好評です!
あなたの心の窓は、しっかりオープンしていますか?
チャプター2では、カラーセラピストとは? そのあり方は?
など、皆様のお役目やプロ意識を確認していきます。
そして、しっかりと相手の話を心の耳で「聴ける」ように、
傾聴技法や信頼関係(ラ・ポール)の築き方を学びます。
ここでは、ボトルなしでお相手の話を聴き、カウンセリング
というものについて、またその流れを体感して頂きます。
最後にとても大切な、セラピストの守秘義務や個人情報管理、
知的財産権など、仕事をする社会人としての基本的マナーも
お伝えしてまいります。

悪気はなくても、ついつい・・・ってことありますよね。
セラピストとして、マナーやお人柄を磨く事も大切です。
そして、チャプター3では、セラピーそのものについて、
皆様の意識を深めて頂く内容となっております。
例えば、「スピリチュアリティーとは?」。
マインドマッピングを作成して頂きます。おひとつご紹介。
スピリチュアリティー → 目に見えない科学では判明できないもの
→ 幽霊や天使・妖精 → 心の癒しグッズ → 心身のケア
→ 深い心の傷を癒す必要性 → 信じる
ほんまもんの、「スピリチュアリティー」に向き合う機会です。
そして、「あなたのスピリチュアルなストーリー」をお話して頂きます。
誰の中にも、そんな物語、深い想いが心の奥底にはありますよね。
感動でいっぱいになり、そしてあったかい気持ちになります。
インンディゴ、ロイヤルブルーは、私の中でとても大切な色。
また、基本技法「気付きを促す問いかけ」、訊くではなく、
聞くでもなく、「聴くちから」を磨いていきます。
その他、色を使った感情表現、色の意味を理解するには、
TCカラービジネスについて、皆様のご意見も交えながら。
そして毎回実習では、実践に向けて、色の流れの捉え方、
色の相関関係やチャクラも取り入れながらご伝授し、
クライアントにどのようにお伝えしたらよいかについても、
補足説明してまいります。
最後に、とっても感動した生徒さんの努力の賜物をご紹介。
14色の意味をわかりやすくまとめたノートです。
この方のすごいとこは、ゴールドを目指して、オリーブの道を
確実に歩み、何かをつかみ、毎回成長されているところです。

その陰には、地に足がついたご努力があったのですね。

他にも、ご自分独自で色を理解するために、イラストや
写真付きノート、講座でお渡ししたオリジナルプリントには、
皆様それぞれの前向きな気持ちが伝わる文字がびっしり!

私自身も進化を続けながら、皆様にお伝えしてまいりますね。
引き続き、チャプター1〜3と、いよいよ9月からは、
チャプター4を開催してまいりますよ〜〜。
このテキストも、すごいんだから〜〜。

次回コラムは、先週末岡山・福山にて開催の
「トレーナー養成講座」の模様をご紹介(の予定〜)。

は〜、やっとアップできた〜。長くなって、ごめんちゃい。

パステルカラー けいこでした!