2011年08月30日

TC公式勉強会チャプター1〜3の模様&スピリチュアリティーとは?

皆様こんにちは。

8月がもう終わろうとしていますね。
まだ暑い日が続くようですので、皆様お気をつけ下さい。

なかなかコラム執筆ができなくて、ごめんなちゃい。るんるん

さて、本日は8月開催の公式勉強会チャプター1〜3の模様を
ご紹介&次回は、岡山にて9月開催となります。
(どちらのマスタートレーナーでも受講できます。)

チャプター1&2 9/27(火)、10/3(月)    
        1:10:30〜13:00、 2:14:30〜17:00

チャプター3&4 9/24(土)、30(金) 
       3:10:30〜13:00、 4:14:30〜17:00

受講料:各回 3,500円(テキスト含む。初回のみ出席カード200円要
     再受講3,000円。当日ご持参下さい。)

この公式勉強会では、公式テキストを使うのですが、
このテキストがまた素晴らしくよくできています! ぴかぴか(新しい)

012.JPG    001.JPG

ご参加頂きました皆様、ありがとうございました!

まず、チャプター1では、TCの特徴である2つのカウンセリング
方法について、基礎を復習します。

「カラーセラピーとは?」

「2つのカウンセリングの特徴とは?」 

自分の言葉で、お伝えできるようになると嬉しいですよね。

そして、心理学ではおなじみの「ジョハリの窓」を体験。
また違う角度からご自分を知る事ができたと、毎回好評です!

あなたの心の窓は、しっかりオープンしていますか?


チャプター2では、カラーセラピストとは? そのあり方は?
など、皆様のお役目やプロ意識を確認していきます。

そして、しっかりと相手の話を心の耳で「聴ける」ように、
傾聴技法や信頼関係(ラ・ポール)の築き方を学びます。

ここでは、ボトルなしでお相手の話を聴き、カウンセリング
というものについて、またその流れを体感して頂きます。


最後にとても大切な、セラピストの守秘義務や個人情報管理、
知的財産権
など、仕事をする社会人としての基本的マナーも
お伝えしてまいります。 exclamation×2 

悪気はなくても、ついつい・・・ってことありますよね。
セラピストとして、マナーやお人柄を磨く事も大切です。


そして、チャプター3では、セラピーそのものについて、
皆様の意識を深めて頂く内容となっております。

例えば、「スピリチュアリティーとは?」。
マインドマッピングを作成して頂きます。おひとつご紹介。

スピリチュアリティー → 目に見えない科学では判明できないもの

→ 幽霊や天使・妖精 → 心の癒しグッズ → 心身のケア

→ 深い心の傷を癒す必要性 → 信じる


ほんまもんの、スピリチュアリティー」に向き合う機会です。

そして、「あなたのスピリチュアルなストーリー」をお話して頂きます。

誰の中にも、そんな物語、深い想いが心の奥底にはありますよね。
感動でいっぱいになり、そしてあったかい気持ちになります。

003.JPG        IMG_0081.JPG

インンディゴ、ロイヤルブルーは、私の中でとても大切な色。

また、基本技法「気付きを促す問いかけ」、訊くではなく、
聞くでもなく、「聴くちから」を磨いていきます。

その他、色を使った感情表現、色の意味を理解するには、
TCカラービジネスについて、皆様のご意見も交えながら。

そして毎回実習では、実践に向けて、色の流れの捉え方、
色の相関関係やチャクラも取り入れながらご伝授し、
クライアントにどのようにお伝えしたらよいかについても、
補足説明してまいります。


最後に、とっても感動した生徒さんの努力の賜物をご紹介。
14色の意味をわかりやすくまとめたノートです。

この方のすごいとこは、ゴールドを目指して、オリーブの道を
確実に歩み、何かをつかみ、毎回成長されているところです。るんるん

その陰には、地に足がついたご努力があったのですね。ぴかぴか(新しい)

005.JPG   

他にも、ご自分独自で色を理解するために、イラストや
写真付きノート、講座でお渡ししたオリジナルプリントには、
皆様それぞれの前向きな気持ちが伝わる文字がびっしり!ぴかぴか(新しい)

私自身も進化を続けながら、皆様にお伝えしてまいりますね。

引き続き、チャプター1〜3と、いよいよ9月からは、
チャプター4を開催してまいりますよ〜〜。
このテキストも、すごいんだから〜〜。 グッド(上向き矢印)

次回コラムは、先週末岡山・福山にて開催の
「トレーナー養成講座」の模様をご紹介(の予定〜)。ハートたち(複数ハート)

は〜、やっとアップできた〜。長くなって、ごめんちゃい。あせあせ(飛び散る汗)

パステルカラー けいこでした!
posted by pastelcolors at 15:35| ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月26日

岡山・福山・高松にて、9月TCカラーセラピー各講座&勉強会開催!

皆様こんにちは。

9月以降の岡山・福山・高松にて開催のTCカラーセラピー
各コースと公式勉強会をご案内させて頂きますね。

岡山 カラーセラピスト:9/3(土)、19(月・祝)、21(水)  
    マスターカラーセラピスト:9/23(金・祝))、10/15(土)、19(水)
    トレーナ−養成:9/7(水)、29(木)

福山 カラーセラピスト:9/14(水)、17(土)、10/14(金)
    マスターカラーセラピスト:9/25(日)
    
高松 カラーセラピスト:9/18(日)、次回10月土曜日
     マスターカラーセラピスト:10/1(土)、次回12月 

 穴吹高松様では、初のマスター開催です。もしかして四国初exclamation&question

かわいい 岡山にて、公式勉強会チャプター1〜4開催。

 チャプター1&2 9/27(火)、10/3(月)    
      1:10:30〜13:00、 2:14:30〜17:00

 チャプター3&4 9/24(土)、30(金)   
     3:10:30〜13:00、 4:14:30〜17:00

チャプター1〜3もですが、4のレッド&グリーンの色の意味が
多方向から説明されているテキストは、とても素晴らしいのです!

TC開発者、中田先生の愛と智恵とご経験がいっぱいこもった、
そして汗と涙の・・・、素敵な賜物ですね。 ハートたち(複数ハート)ぴかぴか(新しい) 

この色のテキスト、7冊全部ほしい〜〜という方多し。るんるん

009.JPG    012.JPG

皆様と笑いあり、深〜〜いええ話ありの、楽しいひと時を、
ご一緒出来ます事を、楽しみにお待ちしております!

パステルカラー けいこでした。

posted by pastelcolors at 19:35| 講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月25日

ここしばらくのTC感想。Part1:ニュータイプ出現!

皆様こんにちは。

ここしばらく、TCカラーセラピー各講座や勉強会を開催し、
私が感じた事、勉強になるわ〜って事をご紹介です。

本日は、ややお笑いネタ?・・・です。

かわいい ニュータイプ出現! 「アムロ、行きま〜〜す!」

講座の中で、TCカラーボトルをカウンセリング形式に、
14本並べたり、色相環を作りますよね。

説明を聴くだけでなく、体感して頂く事も大切なので、
どんどんボトルを使って皆様に並べてもらいます。

もちろん、私がサンプルを創りながらご一緒に。

で、最近いろんなニュータイプが出現しつつあるのです・・・。

例えば、ボトルを手(チョキ)の字に並べたり、コの字だったり、
ハートっぽかったり、ひし形だったり・・・。わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

003.JPG 001.JPG

目あせあせ(飛び散る汗)な笑顔にならないよう、

「個性のある並べ方で素敵ですね〜。かわいいね〜。」とか、

「クリエイティブな発想や感性があるのね〜。」など、

一旦、受容したあと、

「クライアントの方が選びやすい並べ方は、どんなだと思う〜?」、

とさりげに問いかける私。この時真剣に思いました。

「あ〜〜専門学校でこギャル&ボーイズにいじられててよかった〜」。

いわゆる、どんなジェネレーションギャップも乗り越えられる、
どんな方向からボールが飛んできても、動じず受けとめ返せるよう、
免疫力や柔軟性というものを、日々鍛えられているからです。

もちろん、こういうケースは、世代や性別が関係ない場合も・・・。

全く同じ説明を、同じ言葉で聴いていても、
人それぞれの受け取り方や、感じ方があるのです。

で、サンプルがあるのに、こういう個性を表現できる生徒さんが、
私は大好きですし、もっと深く知りたいと思ってしまいます。グッド(上向き矢印)

こういう方は、人と同じであることがあまり得意ではない、
あるいは、独創性のある自分が好きなのかもしれませんね。

トレーナー養成講座では、こういったネタもご紹介!

言葉で伝える事、視覚で伝えること、

言葉だけではなく、表情や目線でも伝えること。

言語も非言語、どちらも他者を理解するために、

心が通じ合うための、大切なコミュニケーションです。


いや〜〜、人間ってほんまおもろい生きもんです。

これだから、色(Hue)&人(Hueman)のカラーセラピー、
やめられないんだよね!

さ〜〜、これからまたどんなニュータイプに出会えるかしらん。るんるん

次回は、公式勉強会チャプター1〜3の模様「感動編」をご案内予定。
お楽しみに〜。かわいいぴかぴか(新しい)

パステルカラー けいこでした!

posted by pastelcolors at 19:49| ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月22日

TCカラーセラピー生徒さんのご感想ご紹介!

皆様こんにちは!

8月は、お陰様で楽しく慌しく過ぎていきそうです。
本日、専門学校からご連絡があり、あ〜夏休みも終わる〜と、
ここ2カ月の濃くて楽しい日々を振り返っております。

終わらないで〜〜〜、夏休み〜〜〜。リゾート

さて、本日は、TCカラーセラピーの生徒さんから頂いた
受講のご感想をご紹介致しますね。

かわいい 高松にてTCカラーセラピスト講座をご受講。
   徳島にお住まいのBちゃんより!

「色や心理、癒しに興味があって、参加したのですが、
 今日、講座を受けて、自分自身と向き合うことができ、
 もやもやしていたことが、解決できました。
 目指す方向性が見えてきたように思います。

 また、私自身、相談されることが多いのですが、
 うまく相手の言葉をひきだせずにいました。
 
 カラーセラピーに出会い、私自身が考えていた方法だと
 思いました。
 こんなふうに、人の話を聴けるようになりたいです。

 機会があれば、上級も目指したいのです。」

一生懸命、無垢な真剣なまなざしで受けてくれたBちゃん。
私こそ、そのきらきらしたつぶらな瞳のお陰で、
楽しくあったかく講座を進めることができました。

ありがとうございました。 ハートたち(複数ハート) 

Bちゃんの優しくて癒される雰囲気とお人柄を大切に、
今後徳島でも、ぜひ色の奥深さをご紹介下さいませね! ぴかぴか(新しい)

004.JPG  002.JPG


その他、岡山・福山(広島県)にてのご感想もご紹介。

「この講座受講そのものが、セラピーの時間となった」

「最近気になっていたピンクの意味がわかり楽になった」

「自分が求めていたもの、探していたものに出会えた」

「心理学、カウンセリングそのものに興味を持った」

「もっともっとスキルを磨き、いろんな方の話を聴きたい」

「今後は、いろんなタイプの人とコミュニケーションしたい」

ご受講頂きました皆様、本当にありがとうございました!

10月より、高松でもマスターカラーセラピスト以降の講座を開講!るんるん

オーラソーマⓇ・カラーシステムと同じく、TCシステムも
四国の皆様にどんどん広がり、楽しんで頂けますように!!


ほんまもんの、色の伝道者&翻訳者をより極めたい、

パステルカラー けいこでした!

 
posted by pastelcolors at 18:54| ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福山にて、2つのカラーセラピー体験講座&体験会開催!

皆様こんにちは。

本日は、福山にて開催のカラーセラピー体験講座、体験会をご紹介。

かわいい 2つのカラーセラピー体験講座 :9/7,28(水)10:30〜12:00             
   10/2(日) 14:00〜15:30 、受講料:各1,000円
  
 TCカラーセラピーとオーラソーマ(R)カラーケアシステムの、
 2つのカラーセラピーについてご紹介&TCプチ体験できます!
 気になる色で、今の自分とコミュニケーションしてみませんか?

006.JPG 016.JPG

かわいい New! 自分自身は自分で高める! 女子力Upのきっかけレッスン
   カラーセラピー体験講座 『カラーセラピーで探る私のホンネ』
   日時:9/24(土) 10:30〜13:30   4,000円

かわいい TCカラーセラピー体験:今気になるテーマを色で深める! 
     日時:9/7(水)14:00〜 (要予約)
     料金: お一人様 20分 2,000円

るんるん TCカラーセラピスト、マスターカラーセラピスト、
    トレーナー養成講座
も随時開講しております。

007.JPG  006.JPG
 
ご興味がおありの方は、穴吹キャリアアップスクール福山校様まで!

パステルカラー けいこでした。

posted by pastelcolors at 17:32| 講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月18日

TCカラーセラピー生徒さんブログご紹介!

皆様こんにちは〜。

ここ岡山は、本日もちょ〜〜元気な太陽の光が降り注ぎ、
皆様からのメールの最後には、「お体にお気をつけ下さい」
的なお言葉をギブ&ギブンする、残暑がきびしいでざんしょ〜〜。

すみません・・・。 
毎年恒例ですので、お許しを。 わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

さて、本日は、TCカラーセラピー自慢の生徒さんお二人の
ブログをご紹介致しますね。

MさんとYさんです。

Mさんは、オーラソーマの生徒さんで、いつも暖かいお心遣いを
下さり、一生懸命学ばれようとする前向きで華やかオーラを持つ方!

Yさんも、これまた、アイドル的なかわいらしさと優しさ、
そして、華やかな美しさと内面の穏やかさのバランスが取れた方!

Mさんブログ:yurariのココイキDiari

→ 私の大好きな、B49ターコイズ&バイオレットの背景色に
  いつも癒されています。彼女そのもの。
  
  丸がたくさんあって、こころがま〜〜るくすっきりします。 

016.JPG


Yさん:神秘の天使のエトセトラ

→ ふわっとしたかわいらしさとあったかさを感じるブログ。
でも、お二人のお子様がいらっしゃるママさんなのです。
 
 実は、けっこう根性と忍耐力、そして情熱とエネルギーがある方。

005.JPG

お二人の共通点は、華やかで女性的な外面&内面に心のピュアさを
お持ちなこと。 かわいいぴかぴか(新しい)

溢れる「色」への愛情を純粋にお持ちである事!

そして、必要以上にご自分を大きく見せたり、アピールされる事なく、
信頼できるお人柄であること。


これって、この業界ではとっても大切な事です。るんるん

そんなお二人が、香川県高松にて開催の「色のイベント」もご紹介!

カラーコミュニケーション〜テーマカラー:オレンジ〜
 9月3日(土) 13:30〜 サンポート高松にて。

お近くの皆様、ぜひお立ち寄り下さいませ〜〜〜。かわいい

益々学びを深められ、心身ともに磨きがかかるお二人の
今後のご成長を見守りつつ、私も精一杯お役に立てますように!

素敵な生徒さん達に出会えたカラーシステムに感謝!

さ〜、8月〜9月には、各地でTCトレーナーさんが誕生されます。

私自身楽しむこと、そしてこのお役目を新たな気持ちで認識し、
しっかりとご伝授したいと思います。

皆様と益々色の世界を深められます事を、楽しみに
お待ちしております!

パステルカラー けいこでした。

posted by pastelcolors at 17:04| ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月14日

TCカラーセラピー公式勉強会&サポートグッズご紹介!

皆様こんにちは!

私は、先週お休みを頂き、夏を思いっきり楽しみました。
「夏は、海だ、山だ、USJだ〜〜」ということで、
自然に触れ、大阪ユニバーサルで遊び、リフレッシュ!

また、昨日は公式勉強会チャプター1&2にて盛り上がりました。
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました! ハートたち(複数ハート)

さて、本日はTC公式勉強会と生徒さんサポートグッズをご紹介。

リボン TC公式勉強会 チャプター1〜4 

 9/11(日) チャプター1&2
 9/24(土)、30(金) チャプター3&4

  午前:10:30〜13:00、午後:14:30〜17:00
 受講料:各3,500円(別途出席カード200円、再受講3,000円)

チャプター1〜3は、2つのカウンセリング復習と傾聴や問いかけなど
基本的なカウンセリングスキルを磨きます。(ご参加順不同)

チャプター4以上は、マスターカラーセラピスト以上の方で、
1〜3修了のご参加となり、各回補色2色をしっかり深めます。
4は、レッド&グリーンを体感します。
るんるん他スクールで学ばれた方のご参加もお待ちしております!)


リボン カウンセリング実践サポートグッズ

左:100人イクスペリエンスノート    右:インフィニティ∞カード   

011.JPG      010.JPG 

かわいい 目標100名! カウンセリング経験記録ノート

 100名様のカウンセリング経験を目標とし、クライアントの方と
 セラピストの感想を記録するノートで、1,200円です。
 終了後、本部に送付すると、A級マスターカラーセラピスト
 として、認定されます。

 50名様で1冊で、2冊1セットになっています。
 何名か終了ごとに、色のキーワードが書いたページがあり、
 目標達成のためのモチベーションを高めてくれそう! 

 千里の道も、一歩から!  ぴかぴか(新しい)

012.JPG    013.JPG


かわいい 色の意味を覚えたい方におすすめ、インフィニティ∞カード 

  14色それぞれのKey(鍵)となる8つのキーワードと
  補足の意味が3つ書かれた、トランプ式のカードです。
  扉カードもあり、126枚3,800円で、使い方も無限大!
  勉強会やコースにて、ご伝授してまいりますね。 るんるん

009.JPG   006.JPG

るんるん TCマスターカラーセラピスト以上の方が購入できます。

人気の配色、ピンク&ライムだとこんなかんじ。

005.JPG

004.JPG    002.JPG

勉強会やコースにて、ご購入頂けますが、ご希望の方には
お送りしますね。 カードは、只今ご予約受付中!
info@pastelcolors.com まで、お申込み下さい。

皆様とご一緒に、色彩と心のコラボをわくわくしながら、
深められます事を、楽しみにお待ちしております。 グッド(上向き矢印)

パステルカラー けいこでした!

posted by pastelcolors at 17:14| ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月08日

この夏気になる色は何色? それはね〜・・・。

皆様こんにちは。

ここ数日、岡山はほんっと、夏!ってかんじです。いい気分(温泉)

さて、恒例の季節とに気なる色から、今のご自分の潜在意識にアクセスする、
今年の夏は、何色が気になる? 2011年夏バージョン!」ご紹介。

20110804102521.jpg   004.JPG

ここ数カ月、6月中旬〜今という時間の流れの中で、あなたが
最も惹かれた、気になる色は何色ですか?

るんるん「夏」という言葉から連想する色ではなく、捉われることなく、
 以下の14色から、選んでみてね!

レッドコーラル(黄みがかったピンク)オレンジゴールド

イエローライム(黄緑)グリーン

ターコイズ(青緑)ブルーインディゴ(青紫)パープル

ピンクダーク(茶色)・クリア(透明・白)


直感でもよいですし、「ここ数カ月、どう過ごしたかな〜」と、
振り返りながら、お選び頂いてかまいません。

 bottle.jpg  003.JPG

選べましたか〜。

この夏あなたが気になる色はね〜〜、ふっふっふのふ〜。

続きを読む
posted by pastelcolors at 19:37| ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

岡山・福山・高松にて8、9月開催。TCカラーセラピスト講座!

皆様こんにちは!

ここ数日、岡山はかなりHOTな日々が続いております。いい気分(温泉)
どうぞ、お気をつけ下さいませ。

本日は、8〜9月開催のTCカラーセラピスト講座や
その他の講座を、ご紹介致しますね。

かわいい TCカラーセラピスト講座18,000円
    (14本ボトル・テキスト・修了書込)

岡山:8/15(月)、30日(火)、9/3(土)

福山:8/21(日)、31(水)、9/14(水)、17(土)

高松:8/20(土)、9/18(日)



かわいい TC公式勉強会:岡山(8/13)・福山(8/17)にて開催!

007.JPG 012.JPG

かわいい カラータイプ1日体験講座:8/16(火:午前・午後)

かわいい カラータイプアドバイザー認定講座:9/4(日)、28(水)

かわいい 和の香り・文化を楽しむ:匂い袋体験講座:8/26(金)午後

mapimage_c.jpg      006.JPG

さて、8月は恒例の「あほになる月」と題し、
夏のバケ〜〜ションを楽しみ、リフレッシュする月。

明日から12日まで、お休みを頂いております。 リゾート ぴかぴか(新しい)
お急ぎの方は、申し訳ありませんが、(086)255ー3373へ用件と
ご連絡先をお残し下さいね。
後ほど、こちらよりご連絡させて頂きます!

001.JPG 003.JPG

皆様も、素敵な夏をお楽しみ下さいね! 

パステルカラー けいこでした。
posted by pastelcolors at 14:33| ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月06日

TCカラーセラピー、生徒さんからのご質問編。

皆様こんにちは。

今日も岡山は元気いっぱいなお天気です。

さて、ここ数カ月TCカラーセラピーに携わるようになり、
生徒さんから、いくつか同様のご質問をお伺いしました。

これは、耳にたこ!ができるほどお伺いするお悩みなので、
こちらのTCコラムで皆様にもご紹介とシェアしたいと思います。

@ 色の意味をお伝えした後の話の広げ方や言葉のかけ方  

  TCは、選ばれた色の意味を解説書を読むスタイルでお伝えします。 
  その後、どのようにお話を続けていけばよいのか。

 → 「コミュニケーションを取る」という事の意識を変えてみて下さい。

   まずは、傾聴(しっかりと話を聴く)する姿勢を持つ事。
   これは、どんどん質問をするという意味でも、同情したり、
   必要以上に共感するという意味ではありません。

   お相手の方に関心を持ち、興味を持って向き合う事で、
   自然にできるようになるのでは、と思います。

  「聴き上手は、話し上手」
  
   あなたが心を開き、しっかりと耳を傾けることで、お相手の方も
   少しずつ閉じていた殻をゆるめ、気持ちよくお話できるといいですね。

   例えば、TVを見ていて、自然に傾聴できている司会者の方や、
   ドラマの会話を参考にしてみてはいかがでしょう。

   あなたの身近にも、自然にできている方がおられるはず。

003.JPG   002.JPG  

A 色の意味が覚えられない・・・。 

 どんな分野であろうと、基礎的な知識は覚える必要があります。
 九九を覚えないと、掛け算ができないように。

→  まず、各色それぞれ、その色が持つ本質的な意味を5〜10、
  端的な言葉で書き出してみましょう。
 (1次色〜3次色の相関関係や補色関係なども思い出して。)

  そして、それをわかりやすい言葉に翻訳し、最後にカウンセリングで
  お伝えできる言葉へと、変容させてみよう〜!

  例:クリア(透明)→ 光・鏡・涙・浄化・終わりと始まり・純粋 

    光 → すべての光(波長)を含む無色透明の太陽の光 → 

    いろんなタイプの方と波長を合わせられる、共感できる、
    あるいは、そうしたいと思われるところがありますか? など。

カラーセラピストとは、お話をしっかり伺い、お相手の状況に合わせ、
その方の心のありようを表す色を、翻訳してお伝えする職人芸です。


もちろん、主役はクライアントの方である事をお忘れなく。exclamation


@は、日ごろからいろんなカラー(タイプ・個性)の方との会話を、
しっかり楽しんでみて下さい!


Aは、講座で習った事をもとに、自然や身の回りに存在する色を、
いつもより意識して感じながら、ご自分で整理してみて下さい。


また、@・Aともに、マスターカラーセラピスト講座
勉強会などで、そのノウハウやこつをお伝えして参りますね。るんるん

そして、色の流れが捉えられないというお悩みも多いのです。

これは、むっちゃ高度なお悩みで、初心者の方には、
お一人での習得は少し難しいかもしれません。たらーっ(汗)

公式勉強会では、実践スタイルで、3本・4本パターンそれぞれ、
色の読み解き方、流れの捉え方をお伝えしていきますね! ぴかぴか(新しい)

001.JPG   008.JPG

これができるようになると、自分自身の理解もお相手の方の理解も、
より深まるようになると思います。


カラーセラピーの扉を開けたあなた。

目の前には、カラフルな色の階段が広がっています。

焦らず、一段ずつ、しっかりと昇って下さいね!


お手伝い出来る事を楽しみに。かわいい

パステルカラー けいこでした。

posted by pastelcolors at 19:39| ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月05日

夏の体験講座ご案内! 和の香り創り講座。

皆様こんにちは!

私は、先日約3週間ぶりに丸1日のお休みをいただき、
汗を滝のように流しながら、家じゅうを掃除&干しまくり、
そして、まったりとぼ〜〜っと自由な時間も過ごしました。

クリア&ターコイズな時間を楽しみ、幸せ感いっぱいです。ハートたち(複数ハート)

さて、本日は、8月に開催のNew企画1日体験講座をご案内。

かわいい 和の香り体験講座「夏の涼を楽しむ匂い袋」
    日時:8月26日(金) 14:00〜16:00

   006.JPG 007.JPG

ちょっぴり和の雅さと夏の香りを楽しみたい方、
ゆっくりと深みのある時間を過ごしたい方、

自分の心をを穏やかに整えたいあなたにおすすめ!

もちろん楽しいおしゃべり&ティータイムもございます。るんるん
皆様とご一緒出来ます事を、楽しみにお待ちしております。

パステルカラー けいこでした。

posted by pastelcolors at 20:33| ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月04日

TCカラー&オーラソーマⓇNewボトルカラーご紹介!

皆様こんにちは。

先週末より、何回かTCマスターカラーセラピストを開講させて頂き、
生徒さんとご一緒に、色と人の心のつながりの深さを体感しております。

毎回同じカリキュラムのようで、グループにより色の深め方や
表現、理解の仕方が少しずつ異なり、生徒さんからは、

また、〜色について新たな発見があった

自分と向き合う事ができ、今まさに必要な時間だった

すごく楽しかったし、他の方からいい刺激を受けた

などのお声を頂きました。いつもありがとうございます。ハートたち(複数ハート)

006.JPG 001.JPG

ご参加の方々の中には、練習会にご参加頂いたり、実践を積まれたりで、
皆様とっても聴く力をスキルアップされており、感動しました!

3本ワークでは、例のごとくマニュアルなしで実習スタート。
予定時間をオーバーするほど、実りある時間となりました。

クライアントの方が、いろいろお話して下さる事で、
選ばれた色の意味のどこをどのようにお伝えするのがベストなのか、
セラピスト側もより明らかになってきます

ぴんっ!とくるかんじでしょうか。 ひらめき

色の意味やキーワードなど、知識をただ覚えるだけではなく、
ご自分なりに、イメージ(連想)を膨らませながら、
心で理解、消化することが、そのバランスがとっても大切なのです。


色の流れは、その方の人生の流れ、物語そのもの。
私達は、色ではなく自分自身を、お相手の方そのものを視ているのです!


さて、オーラソーマⓇ・カラーケアシステムに、Newボトル誕生。
TCボトルとともに、ご紹介致しますね。

B109「大天使ザカリエル:マゼンタ&ミッドトーン オリーブ」

    B109 ザカリエル.gif

マゼンタ&オリーブグリーンの配色なのですが、TCでは、
ピンク&ライムが一番近い配色かな〜。
このTCの配色(左下)は、右下:B99「大天使ザキエル」のほうが近いですね。

007.JPG    003.JPG

TCには、マゼンタ(赤紫)という色がなく、代わりにピンク。
オリーブグリーン(黄緑・抹茶色)がなくて、ライムとなります。

なので、TCピンクには、マゼンタ(赤と紫)の意味も含まれてますし、
ライムには、オリーブグリーン(黄色と緑)&クリアの意味が含まれている、
と捉えると、より理解が深まるのではと思います。

あまりシステムの違いにこだわらず、一つの色をいろんな視点・角度から、
深め理解できると、色のキーワード学びがより楽しくなりますよね。るんるん


あなたが気になる色は、

個人が認識しやすい、自分の感情や体験、物事の捉え方、

なんとなくもやもやとしている言葉に出来ない部分、

自分の力では、明らかにすることが難しい根源的意識、

という3層の、あるいはそれ以上の心の層を、

目に見えない心の内面を、映し出す鏡の役割を果たします。

まずは、ご自分が気になる色を、
楽しみながら、日々の生活に取り入れてみてね!

さて、明日から福山にてマスターカラーセラピスト講座
岡山にてTCカラーセラピスト講座
そのあと、しばし夏のバカンスをいただきま〜〜す!

パステルカラー けいこでした。

posted by pastelcolors at 13:56| ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月01日

岡山・福山で白熱開催! TCマスターカラーセラピスト講座。

皆様こんにちは。

先週末の岡山、福山でのTCマスターカラーセラピスト講座
無事終了いたしました〜。

ご参加頂きました皆様、お疲れ様&ありがとうございました!

また、次回勉強会やトレーナ養成講座でお目にかかれます事を
楽しみにお待ちしておりますね! ハートたち(複数ハート)

リボン 岡山、福山での公式勉強会 チャプター1〜4ご案内

岡山:8月13日(土) 3,500円(公式テキスト含)
   午前チャプター1、午後チャプター2

   8月19日(金)チャプター3 午前・午後2回

福山:8月17日(土)チャプター1&2(同上)

マスターコースでは、主に14色の意味を深め、マニュアルに頼らず、
クライントの方の状況に合わせて、様々な角度から自分の言葉で、
色の意味をお伝えできるよう、そのノウハウとこつをご指導しております。


で、なかなか白熱した時間となりました・・・。

岡山では、オーラソーマⓇの生徒さんが多かった事もあり、かなり深い
つっこみもあったりで、いつもながら私も勉強になります。

福山ではすでに実践されている方々の感想を、
皆様でシェアさせていただいたりと、実りある時間となりました。

3本ワークでは、全くマニュアル見ないで実習して頂きました・・・。

なんだかんだ言いながら、みんなちゃんと出来てるじゃないですか〜。

001.JPG 006.JPG

私の担当では、TC初、男性の生徒さんも誕生され、今後は性別をとわず、
より色彩に興味を持って頂き、地方でもきちんとしたカラーセラピーが、
認知されることを願って、オーラソーマと共にご伝授して参りますね!

で、皆様それぞれに鼻息が荒く、あ、失礼・・・、
熱いほとばしるような意欲を感じ、ちょっとびっくしでした。

特に、主婦の方中心に、こんなご希望が多かったです。

いずれ自宅サロンでカウンセリングをしたり、お教室を開きたい!

まずは、自分をもっとケアして、お友達も癒してあげたい!

自分がおもしろいと感じた事を、お友達にも伝えたい!

という方々からは、軽く湯気が立つほどのやる気がみなぎっていました。いい気分(温泉)

006.JPG   002.JPG


TCシステムは、すべて1日完結型の講座で、あっという間に終わってしまいます。

すでに、色彩の基礎知識がある、他のカラーセラピーシステムを習得している、
人に何か教えた経験があるという方は、講座開講準備が早いかもしれません。

が、そうでない方、

どうぞ焦らないで、ゆっくりじっくり、自分の中で深めてみて下さいね。

まずは実践ありき!です。

ということで、次回トレーナ養成講座をご案内。

岡山:8/23(火)、27日(土)、9/7(水)

福山:8/25(木)、28(日)

トレーナ養成講座終了後は、できれば再受講のおすすめや、
開講に向けてトレーナー勉強会を開催し、フォローアップさせて頂きますね。


ご希望の方には、マンツーマンレッスンにて、レベルアップをサポート致します!

さて、今週も岡山・福山にて、マスターコースを開催致します。
再会と新たな出会いを楽しみに、色彩の海をざばさば泳ぎま〜す!

パステルカラー けいこでした。

posted by pastelcolors at 15:16| ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。