2011年11月29日

行ってきました。大阪マスタートーレナー再受講!

皆様こんにちは。
先週末、大阪は燃えてましたよね〜。W選挙!

実は、私もその熱気むんむんの大阪におりました。
TCマスタートレーナの再受講に参加させて頂いたのです。

24名のNewマスタートレーナさん誕生! ハートたち(複数ハート)
北は北海道から、南は沖縄まで、全国から集結!

001.JPG    007.JPG

ともかく、皆様意欲的で、いろんなスキルをお持ちの方ばかり。
たくさんお話をさせて頂き、勉強になりました。

6名のOBの皆様と再会やメールだけのご連絡だった方とも
ご一緒させて頂き、笑いがいっぱい!

大阪のお姉さま方は、皆様優しくて美しくて、
そして、ちょ〜パワフル&男前なのです。 かわいいぴかぴか(新しい)

中田先生の講義は、より進化されておられました。
皆様、一斉に写真撮影。 シャッター音が響き渡りました。

005.JPG    006.JPG

濃ゆ〜〜い(笑)、貴重な2日間をありがとうございました!るんるん
皆様のご活躍を心よりお祈りしております。

TCカラーセラピストさんは、全国で9,000名となられたそう。
このぶんだと、1万人超えもすぐでしょうね。揺れるハート

ということで、明日はマスターカラーセラピスト講座です。

パステルカラー けいこでした。

(今回は、「だるま」の串あげと、どて焼きが食べられなかった。
 次回、ぜったい食べる〜〜〜!!)

posted by pastelcolors at 19:23| ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月28日

12/2(金)開催! 「ビジュー・ド・パリ&和の香り体験講座」

皆様こんにちは。

12月2日(金)にクリスマススペシャル講座、
ビジュー・ド・パリ&和の香り体験講座」を開催しま〜す!

どちらも残席ございますので、この機会にぜひご参加下さいね!ハートたち(複数ハート)

かわいい 「ビジュー・ド・パリ体験講座!」 
  12/2(金)10:30〜12:30
 
  受講料:1,500円 (別途以下お好みのジュエリー材料費)

img_lesson6.jpg    3916_2.jpg

いま流行りの「デコ」。きらきらパーツはスワロフスキーを使用!
ボンドを使って様々な色・形のパーツを平面や立体にも貼りつけます。

かわいい和の香り体験講座:匂い袋&インセンス!  
   12/2 (金)14:00〜16:30:定員となりました!  
   12/21(水)10:30〜12:30:受付中! 
   受講料:3,800円 (教材費込)

002.JPG  003.JPG

和の香りに興味のある方におすすめなスペシャル企画!
なんと1日で、匂い袋と香りインセンスが作成できます。

いつもと違う「和のクリスマス」を演出してみませんか?

かわいいお問い合わせ・お申し込みは;パステルカラーまで(カラー&香りスクール)、
 お名前・携帯電話番号・ご希望講座と日程をご連絡下さいませ。
 受講料は、どちらも当日ご持参下さい。
  info@pastelcolrso.com  

パステルカラー けいこでした!

posted by pastelcolors at 19:32| ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月25日

12月より「パステルコラム通信」をメールにてお届け!

皆様こんにちは。
すっかり冬らしい季節となり、まわりはクリスマス一色!

さて、本日は、前々から構想を練っておりました、
色についてご紹介する、なんでもあり&ぶっ飛びの

「パステルコラム通信」

のご案内をさせて下さいませ!

色にまつわる、けいこがひらめいたあんな話、こんな話をご紹介。
オーラソーマⓇはもちろんのこと、TCカラーセラピー
センセーションカラータイプアドバイスパーソナルカラーなど、

色と人」に興味があるあなたに、ちょ〜〜おすすめ!ぴかぴか(新しい)

bottle.jpg 001.JPG mapimage_c.jpg

あ、色と数秘、お香と歴史(仏教との関わり)なども、
色とからめてご紹介予定。グッド(上向き矢印)

まずはサンプル的に、第一弾を12月中旬ごろ、ご希望頂いた方に
メールにてお届け
致します。

るんるん 大変申し訳ないのですが、慣れるまでしばらく、
  パステルカラーにて色彩関連の講座をご受講された方に
  限らせて下さいね。穴吹様受講生の方ももちOK!ごめんなさい。)

リボン お申し込み:12月10日までに、ご希望の方は以下ご連絡下さい。 
       お名前・受講講座・最終受講月・メールアドレス
       コラム内容について、何かご希望あればぜひ!

いずれ、双方向性のある形でご一緒に学びを高められたら、
と思っております。
何かいいアイデアがあれば、教えてね〜〜。かわいい

皆様からもいろんなご意見をお伺いできますことを、
楽しみにお待ちしております! ハートたち(複数ハート)

パステルカラー けいこでした。

posted by pastelcolors at 18:04| ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月24日

岡山にて開催。 TC各講座&公式勉強会。

皆様こんにちは!
岡山にて年内〜年始開催の
TCカラーセラピー各コース
のご案内です。

かわいい 年末年始カウンセリング&講座受付中!:12/27〜29、1/4〜6 
   (ご要望により各種講座開講。日程もご相談下さい。)

るんるん 他、日程はご相談させて頂きますので、
  ご遠慮なくお問い合わせ下さい。
info@pastelcolors.com


るんるん 一部日程に変更があります。

かわいい カラーセラピスト:2012年1/14日(土)、16(月)、28(土)

かわいい マスターカラーセラピスト:12/26(月)、2012年1/13(金)、22(日)

かわいい トレーナ−養成:2012年1/20(金)、29(日)

かわいい 公式勉強会
 チャプター3〜5 : 2012年1/7(土)10:30〜18:30 exclamation残1名様!

るんるん 次回2月に、チャプター6〜7開催予定! 

 4:レッド&グリーン
 5:ブルー&オレンジ
 6:イエロー&パープル
 7:コーラル&ターコイズ

色の意味を深めるチャプターでは、いよいよ3次色に突入!
今の時代を読み説くキーワード満載、コーラルターコイズです。ぴかぴか(新しい)

         001.JPG 

012.JPG 002.JPG

皆様とご一緒出来ます事を楽しみにしております。

パステルカラー けいこでした。
posted by pastelcolors at 18:44| ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あっと言う間に、11月が終わりそう。

皆様こんにちは!

今年も残り少なくなりましたが、いかがお過ごしですか?
ここ岡山は、今日は寒い1日となっております。

さて、最近のTC関連講座をちょこっとご紹介致しますね。
ご参加下さいました皆様に、心よりお礼申し上げます!ハートたち(複数ハート)

かわいい 岡山にて、TCトレーナーの方の勉強会を初開催!

お一人ずつまずは、実演をかねてカウセリング体験スタート。
「TC講座を開講したいと思った動機は?」
「色で表すと何色? カードはどれ?」

朝一番から、いつものように濃ゆ〜くなってしまいましたが、
ご自分の感情解放とモチベーションの確認は大切です。

その後は、再受講スタイルをとりながら、トレーナーさんレベルで
知っておかれた方がよい知識とお伝えの仕方をご一緒に再確認。

で、突然お題を出して、模擬授業もして頂きました。

皆様が、「ここはどのように説明したら?」と悩まれる
箇所は比較的共通しているので、確認しておきましょ〜。

    001.JPG

ご指導の仕方も、十人百色です。

同じ講師でも、受講される生徒さんによって、
カリキュラムや進度が変わってくることもあります。

が、まずは基本をしっかりと押さえ、慣れてくると
自然に応用がきくようになると思います。

焦らず、ゆっくり進化して下さいね。

ご自分の個性を大切に、生徒さんの状況も確認しながら進める事。
そして、講師自体も楽しむ事を忘れず、がんばって下さいね!

あとは、Just Do It!


かわいい 高松にてTCカラーセラピスト講座開催!

高松初の男性の生徒さんがご参加。
高知県からもご参加頂きました。

福祉関係のお仕事の方が数名おられましたが、皆様意欲的で
マスター講座も受けたい!という方もおられました。

001.JPG 002.JPG

1日にご一緒していると、皆様それぞれの個性が浮き出てきます。
最初の雰囲気とは違う、素の部分が少しずつ垣間見えてきたり、
実習の様子を見ていて、思わずちょっと笑ってしまったりして。

一人でこっそり、「ほんとは、こんなとこあるでしょ〜」なんて。

表面的な部分だけでなく、選ばれているボトルのその背後にある
生徒さんお一人お一人の、深い心の層に触れることができる、

「やめられまへんな〜〜」のひと時。ハートたち(複数ハート)ぴかぴか(新しい)

こういった機会を与えて頂ける事に、日々感謝です。

そして、色を通じて、他の方との実習を通じて、
ご自分への理解が深まられる方も多いのです。

「色で自分を知り、他者を知る」 ですね!

003.JPG

TTKを大切に、皆様なりに日々の生活で色を、
コミュニケーションを深めて下さいませ!

また、次回しっかりご一緒に色の意味を深めましょうね〜。るんるん

002.JPG

さて、今年は日本でも世界でも、大きな自然災害や紛争があり、
経済的にも揺れる1年でしたね。

人の心も、いろんな意味で気づきが深まった年だったと思います。

あなたが今年、一番意識したことは何ですか?

残り1カ月が、皆様にとって実りある素晴らしい時間となりますように!かわいい

パステルカラー けいこでした。

posted by pastelcolors at 18:24| ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月21日

New! 「カラーセラピストの方におすすめ色彩基礎、色の意味を学ぶ講座」開講!

皆様こんにちは!
本日は、新企画の色彩を深める講座を2つご紹介させて頂きますね。

どちらも、2名様以上で開講とさせて頂きますが、日程など
ご相談により設定致しますので、ご遠慮なくお問い合わせ下さいね!ハートたち(複数ハート)

かわいい「カラーセラピストの方におすすめ色彩基礎、色の意味講座」

るんるん こんな方におすすめ!
☆ 楽しくわかりやすく色について知りたい方!
☆ 色を通じて五感を磨きたい方!
☆ 色彩基礎知識や色彩心理に興味がある方!
☆ カラーセラピストの方のスキルアップに!
☆ オーラソーマⓇ・TCカラーセラピーの復習に!
☆ 色を楽しく、日常生活に取り入れたい方 など。

@ 「カラーセラピーに活用できる色彩基礎知識」講座 

 ぜひ学んでおくと役に立つおすすめ項目をぎゅぎゅっと
 ポイントを絞り、まとめてお伝えいたします。ぴかぴか(新しい)
 なぜ赤は情熱の人なのか、黄色は明るい前向きな色なのか、
 そして、青や紫に心癒されるのはなぜ?
 色彩心理の土台ともなるおすすめカリキュラム!

日時:12/19(月)10:30〜17:30
受講料:10,500円(テキスト・修了書含む)

pssc1-thumbnail2.jpg    pccs2-thumbnail2.jpg 

リボン カリキュラム(予定);

1.光と色:色の正体とみえるしくみ(低血圧の方は赤がおすすめ?)
2.色のものさしとグループ分け(色みがあるない、明るい色って?)
3.色相環、トーンを知っておこう!(ゲーテ・PCCS、色の印象)
4.3色あれば、いろんな色が創りだせる:混色と原色、2次色、3次色
5.身の回りにある色の効果と私達に与える影響(色彩感情と心理)
6.配色:色の組み合わせでイメージが変わる?(ロマンティックな配色は?)
7.色と五感ってつながっている?(色と共感覚)
8.好きな色・気になる色・憧れる色でみる人生の流れ
  色と今日のあなたの心:カラーボトルで実習!

bottle.jpg     009.JPG

朝は暖色系がおすすめで、夜は寒色系がおすすめなのはなぜ?
色は、視覚だけでなく、皮膚からも感じています。

心が柔らかくなり、緊張がほぐれる色は何色?

暖色系で鮮やかな色は、「進出色」と言われ前に飛び出したように
視える色なので、心理的にも前進したい、行動を起こしたいという方が
惹かれる傾向があるようです。

また、白の次に明るく視える色って、黄色ではなく別の色なのです。
なので、この2色は色の意味も似通ってきますよ。


A 「色の意味をオーラソーマⓇカラーボトルで深める講座」

日時:2012年2月開催 10:30〜17:30
受講料:12,000円(オリジナルテキスト・修了書含む)

リボン カリキュラム(予定);

主に、カラーボトルを使って、色の意味を深め体感します。
補色同士の2色を同時にみていくことで、より関係性が
理解しやすくなると思います。

もちろんオーラソーマを初めて学ぶ方にもおすすめです!ハートたち(複数ハート)

1.色の正体とみえるしくみ、心身に与える影響
2.オーラソーマボトルで基本15色の理解を深める
  (有彩色と無彩色、1次色、2次色、3次色)
3.カラーボトルで今の自分をみてみよう!(過去・現在・未来)

ボトルの名前、ポマンダー(香りグッズ)がもたらす作用、
主なキーワード、チャクラやマズローの欲求との関連、
そして、簡単に数字・タロット・生命の樹との関係もご紹介予定。

そして、その色が気になる方の、過去・現在・未来はどう?

ただ、赤色は情熱的、行動的だけではない、いろんな思想との
相関関係も学びながら、ご自分の人生も紐解いてみてね!

seven_B.jpg lovers-thumbnail2.jpg

例えば・・・、

赤は、B6「エナジーボトル:右上写真左のボトル」という
名前がついています。
赤色が気になる方が、心身をより活性化させたいのか、
あるいはエネルギーを使いすぎて補給しようとしているのか。

チャクラでは、生きるために必須の基礎となるベースチャクラと対応。
肉体の活性化や愛情という、生命力・心身を活性化する土台となる色。

そして、タロットでは「ラバーズ:愛情」と対応しています。
恋におちるというだけではなく、自分が好きな事に情熱を注ぎたいという
熱いエネルギーと願望を表しています。

赤の補色のグリーンは、B10:「行って木を抱きなさい」
自然の中で呼吸をゆっくり整え、自分の中にある真実の感情に
気がつく必要とタイミンングを表しています。

かわいい お問い合わせ・お申し込み方法:info@pastelcolors.com  
 お名前・ご住所・受講動機・携帯電話番号・ご希望のコースと
 日程をメールにてご連絡下さいませ。
 よろしければ、取得済のカラー関連資格も。

 こちらより確認のご連絡後、受講料をお振込下さいませ。
(中国銀行・普通・1536760・パステルカラー)

皆様とご一緒に、色の世界を楽しく旅出来ます事を、
お待ちしておりま〜〜〜す! 揺れるハートぴかぴか(新しい)

パステルカラー けいこでした。

posted by pastelcolors at 19:55| ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

すぺしゃる企画。「センセーションカラーセラピスト養成講座」開講ご案内。

皆様こんにちは!

本日は、すでにご存じの方も多いかと思いますが、スペシャル企画として
パステルカラーにて、新たな色彩の学びの機会をご提案させて頂きます。

カナダ式センセーション・カラーセラピスト養成講座ご案内

019.JPG    025.JPG  

カラーとアロマがコラボした10本のボトルを使います。
気になる6本のボトルを選び、過去・現在・未来を探求します!


オーラソーマ受講生の方にはもちろん、TC受講生の方や
特にTCトレーナーの方のスキルアップにもおすすめ!るんるん

日時:2日間×6時間 全12時間
 ☆2名様以上で開講。日程はご相談させて頂きます。
  是非、お問い合わせ下さいませ!

修了証:センセーション・ジャパンよりセラピスト修了証発行

受講料:63,000円(テキスト・修了書含)
 ☆ボトル1本 3、250円(ご希望の方は別途購入要)

認定資格:カウンセリングレポート2名分を提出後、
     合格者にティーチャー資格発行。
 (センセーションカラ−セラピスト養成講座が開講できます)
 ☆ティーチャー登録をご希望の場合は、別途DVD付き登録申請料
  25,000円が必要です。

かわいい センセーションシステムのここが魅力!  

バイトレット・パープル・ブルー・グリーン・イエロー・オレンジ
レッド・マゼンタローズ・スプリンググリーン・ゴールド

➀ 10本のボトルを使って行うカラーセラピー。
  シンプルなので、日常生活に取り入れやすい!

➁ 選んだボトルの順番や位置から、自分自身に問いかけ、
  本当の気持ちや願望を探り、自分のアンバランスな部分に 
  気づくことで、次の行動に生かしていくことができる!

➂ 選ばなかった色にも意味がある。
  選ばなかったボトルに、成長のきっかけとなる鍵となります。
 「不要な色はない、10本すべてを生かすセラピー」と言われています。
                                    
かわいい カリキュラムご案内(予定);

続きを読む
posted by pastelcolors at 19:49| 講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月17日

TC開発者中田先生セミナー、トレーナー研修会カリキュラムアップ!

皆様こんにちは。

温暖と言われる岡山にも、少しずつ冬の気配が感じられ、
紅葉の色彩が楽しみな時候となりました。
皆様がお住まいの地域は、いかがですか?

さて、本日は先日ご紹介セミナーの追加ご案内です。

2012年3月3日(土)&4日(日)開催!

中田先生から直接学ぶ、TCカラーセラピーの極意! 
 スキルアップ研修会 in 岡山
」 

 nakata teacher.jpg     006.JPG

トレーナーの方対象のカリキュラムをご案内させて頂いております。
どうぞよろしくご確認下さいませ。ぴかぴか(新しい)

まだご案内が十分でない点もあるかと思いますが、改めまして
年明けにお知らせさせて下さいね。ハートたち(複数ハート)

私がこの研修会を岡山で開催したいと、
中田先生にお願いした理由は、2つあります。

1つは、生徒さん方からお伺いしたいくつかのお声を反映して、

もう1つは、今年前半にある企業の男性と女性の方と仕事の打ち合わせ中、
カラーセラピーについて、がくぜんとするご意見を伺った事です。

私はこの15年、この地でいったい何をやってきたのだろう。
悲しいとか泣きたくなるとか、そんな単純ではない、
大きな感情に襲われました。

まだまだ地方では、カラーセラピーを誤解されている方も多く、
もっともっと一般の方に、この分野が真のあるべき姿で、
社会的に認知される事を願い、意識を新たに致しました。


皆様、ぜひご一緒下さると嬉しいです!黒ハートぴかぴか(新しい)

そして、ここまですでに大変お忙しい中、熱くご指導頂きました
中田先生に、この場をお借りし深く感謝申し上げます。

先生からは毎回、前向きで真摯で大変ご丁寧なご指導を頂きました。
私だけがお伺いさせて頂くのが、申し訳ないような内容でした。

ぜひ皆様、先生から直接いっぱい宝物をお受け取り下さいませね〜〜〜。るんるん

(私はいつも頂いたメールをプリントアウトし、マーカーと
 赤ぺんを握りしめ、スタバかカフェで読み込みました。
 おそらく脳にいっぱいしわが増えて、おりこうになったと思います。)

まだまだ先のようで、
きっとすぐ3月は訪れると思います。
3月3日は、お雛様〜〜〜! かわいいぴかぴか(新しい) 

皆様とご一緒に学びを深められます事を楽しみにしております!

パステルカラー けいこでした。

posted by pastelcolors at 18:49| ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月15日

ここしばらくの〜〜〜、もろもろ・・・。

皆様こんにちは〜。
すっかり秋も深まり、冬の足音が聞こえそうですね。
いかがお過ごしですか?
私は、お陰様でここ2週間色彩をいろんな方と深めております。

やっと色彩検定も終了し、今日こギャル達と検定後初対面!
第一問から、学生が苦手な眼のしくみが出題・・・。
でもばっちり直前に勉強した項目がかなり出題されていました。

中には、「難しかった・・・」という生徒も。

よしよし。みんながんばったよね。
後は、楽しみに結果を待ちましょう!

本日の授業は楽しく「色と香りの相関関係:アロマ体験」で好評でした。
来週は、「カラータイプ体験」で、その後は「パステルアート体験」。

ということで、ここ最近のTC講座や勉強会の模様を
画像メインでお届いたしま〜〜す。
写真を撮り忘れた皆様、申し訳ありません!

ご参加頂きました皆皆様、この出会いに心より感謝致します。
ありがとうございました!
 ハートたち(複数ハート)

カラーセラピストとマスター、そして勉強会チャプター1〜3は、
1日で実施致しました。
次回は、年明けに1日でチャプター3〜5を開催致します。手(チョキ)

岡山にてチャプター1〜3とカラーセラピスト講座。
実演しながら、傾聴と問いかけを学び実習へ。
カードもびしばし使います。

一度実演と流れをご説明しただけで、かなりスムーズな
流れで実習をされる生徒さんもおられました。

勉強会は、生徒さんが感情の解放をしたり、何かに
気づいたり、癒しの時間でもあるのです。
セラピストも、自分自身のケアを大切に。

怒りと喜びを表す色は、やはり傾向が似ていますね。

003.JPG   005.JPG

福山でのマスターカラーセラピスト講座。
またまた8カ月の妊婦の生徒さんがベイビーとご一緒に。
ちょっと心配しながら、元気いっぱいにご受講下さいました。
そして、シャイでおもしろキャラの男性生徒さんとも再会。
皆様、優しくいじって下さってありがと〜〜!

今回は、マスターということもあり、皆様の目つきが違いました。
前向きできらきらした、何かを深める意欲と喜びに満ちたおめめ。目ぴかぴか(新しい)

私もとってもやりがいを感じます。
生徒さんのこのきらきらおめめに出会うために、
このお仕事、お役目を続けてきたのだと、
そして、皆様のお陰で続けてこられたのだと感謝!

ピンク&コーラルを体感できた1日でした。(オレンジも・・・)

010.JPG    011.JPG

012.JPG    013.JPG

色のイメージを深めるマインドマッピングは、「クリア」で。
表現の仕方やイメージも、個性いろいろです。

006.JPG008.JPG 007.JPG

そして、ある生徒さんの熱い想いがいっぱいのプリント。
彼女の色に対する愛と情熱を感じます。すばらし〜〜。グッド(上向き矢印)
こんなに書きこんで下さって、ありがとうございます!

      009.JPG

秋色和のおやつ。「いちょうのなんとか・・・」。

     004.JPG

また皆様とお目にかかれます事を楽しみに!
寒くなってきたので、お風邪などめされませんよう。

(私はこの週末、とある修了試験があるのでがんばらないと・・・)

パステルカラー けいこでした。

posted by pastelcolors at 19:43| ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月06日

13日TCカラーセラピスト、14日カラータイプ認定講座開講!

皆様こんにちは〜。

本日は、来週末開催の講座をご案内。
どちらも開講決定で残席ございますので、お問い合わせ下さいませ!

かわいい 13日(日):TCカラーセラピスト講座 10:30〜16:30
         18,000円(14本ボトル・修了書・テキスト含む)

色について体感しながら、心理学やカウンセリングも学べる、
体験型講座ですので、どなたでもお気軽にご参加頂けます。

あなたは、どのカラーボトルが気になりますか?

その色にはあなたの本質を引き出し、よりあなたらしく生きる為の
メッセージやヒントが隠されています。ぴかぴか(新しい)

006.JPG 007.JPG


かわいい 14日(月):カラータイプアドザイザー認定講座 13:30〜18:00
     11、000円(テキスト・認定書含む)

カラータイプとは、色彩心理をベースとした70問程度の診断テストを元に、
あなたの性格の傾向を知り、コミュニケーションに活用できるツールです。

決断・創造・協調・堅実の4つのタイプがあり、あなたがどのタイプの
深層心理、行動、性格、価値観の傾向が強いのか、自己探求を深めます。

カードも使いながらゲーム形式で実習も行う、体験型講座!ぴかぴか(新しい)

008.JPG   009.JPG 

どちらもお陰様で好評を頂いております。ハートたち(複数ハート)
ご都合のよろしい方は、ぜひご参加下さいね。

お問い合わせ・お申し込み:パステルカラー(カラー&香りのスクール)
                info@pastelcolors.com


皆様とご一緒できますことを、楽しみにお待ちしております!

パステルカラー けいこでした。

posted by pastelcolors at 18:18| 講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月03日

速報! 中田先生から直接学ぶ、TCカラーセラピーの極意!  「スキルアップ研修会 in 岡山」  

皆様こんにちは。

TC開発者中田先生を岡山にお招きし、来年3月に2日間にわたり、
TCカラーセラピーを深めるスキルアップ講座を開催させて
頂く事となりました。ぴかぴか(新しい)
TCトレーナーさんとマスターカラーセラピストさんが対象となります。

以下にて、1月9日よりお申し込み受付を開始しております。るんるん
どうぞよろしくお願い致します。

かわいいぱすてるけいこの色iroコラム

(カリキュラムは、すべて予定となっております。 
 変更となる場合もございますので、どうぞご了承下さいませ。)

会場は、どちらもJR岡山駅より徒歩5分となります。

     nakata teacher.jpg

中田先生より皆様へメッセージハートたち(複数ハート)

「カリキュラムの中で1つでもピンとくるものがある方は、
ぜひ一緒に学びましょう!
レベルアップしたい方はもちろんですが、これから開講したい方、
なかなか一歩を踏み出せない方にこそ、学んでいただきたい講座です。
開発者から直接学ぶことで、自信につながっていただけたらと思います。

 @ トレーナースキルアップ研修会(対象:トレーナーの方);
    3/3(土)10:30〜17:30 
  
    受講料:15,000円(事前お振込とさせて頂きます)
 
 かわいい トレーナー公式勉強会チャプター1〜5ダイジェスト版!
   先生が特別にテキストを作成して下さいます。
 ぴかぴか(新しい)  
    すでに開講されている方のスキルアップや講座開講準備におすすめexclamation

かわいい カリキュラム(予定:ダイジェスト版のためポイント的になります。); 
  ☆ご参加の皆様には、事前にアンケートにご協力お願い致します。

 1.色とは何か?を楽しく説明するコツを知ろう!
 2.カラーセラピーの歴史を古代人の気持ちになって理解しよう!
 3.ゲーテ色相環とギリシャ思想「二元論」「三位一体」「四元素」
 4.色彩心理を体感してみよう!
 5.チャクラ思想ワークショップで夢を叶える!
 6.セッションを教えるポイントをつかもう!
   復習「パーソナリティストーリーワーク」「4本リーディング」で
   疑問をクリアにしましょう!
 7.集客ってどうやってやるの?
 8.はじめてのレジュメ作り、「どこに重点を置くか」お伝え致します
 9.開講の準備から講座終了までの流れを確認
 10.シェア会「トレーナーの役割を再確認しましょう」
 るんるんさいごに:TCカラーセラピーの現状と今後について

☆ 1〜5は、皆様のアンケートご希望により進行予定。

☆ 6では、セッションのご指導の仕方、特に傾聴の大切さ、質問力、
  ボトルはきっかけであり、気づくことが重要である事について。

☆ 7では、教えることが上手い=セッションできるように、
  セラピストとしてお客様が満足いただけるレベルになるために、
  ご指導できるよう。

☆ 先生からおすすめ書籍やグッズのご紹介あり! ぴかぴか(新しい)

リボン TCカラーセラピスト講座を学ばれてから参考に買われた本があれば
   1〜2冊ご持参下さい。みなさんでシェアしましょう!

リボン TC以外でも結構ですのでご自分の活動の宣伝などございましたら、
   チラシ、名刺などご持参下さい。

喫茶店 3/3(土)終了後は、1時間程度の交流会&ティータイムを
  予定しております。

  
  A マスターカラーセラピストスキルアップ研修会   
   (対象:マスターカラーセラピスト・トレーナーの方)
    3/4(日)10:30〜16:30

    受講料:10,000円 (事前お振込とさせて頂きます)

001.JPG   006.JPG

 午前:TCシステム現状と今後について
    カウンセリングとは(傾聴の重要性)
    中田先生による3本カウンセリング簡単デモ、ペア実習
   
 午後:同じく4本カウンセリング簡単デモ、ペア実習
    先生よりフィードバックと質疑応答

中田先生からのメールより

 マスターカラーセラピストは、
 メッセージを使わないカウンセリングをするのが基本となります。
 メッセージを読むスタイルのカラーセラピーと
 そうではないカラーセラピーの2種類を扱えるというように
 認識していただけたらなと思います。 
 トレーナーの方でも、セラピストとしてセッションに自信のない方、
 もっとレベルアップしたい方、
 セッション部分を教える上で指導力を強化したい方にもおすすめです。


事前にどちらもアンケートを取らせて頂き、講座進行の参考とさせて
頂ければと思っております。
お手数ですが、皆様どうぞよろしくご協力お願い致します。ハートたち(複数ハート)

るんるん遠方からお越しの皆様へ、会場近郊の宿泊先をご案内!

 * 岡山全日空ホテル 
 * ホテルグランヴィア岡山 
 * 三井ガーデンホテル岡山 
 * ダイワロイネットホテル岡山駅前 
 * 東横イン 西口広場
 * 東横イン 岡山駅西口右

けいこの独り言・・・

岡山にてTC講座を開講しております安井けい子と申します。
毎回、学び多き経験をさせて頂き、生徒さんには感謝しております。

私自身、講座を開催するにつれ、楽しくもありながらここはどうしたら?
という疑問もあり、「家元のせんせ〜をお呼びして、みんなで聞いちゃえ〜〜」
という発想から、今回の研修会を企画させて頂く事となりました。

先生に聞いてみたい、疑問に思われるあんな事、こんな事、
先生直伝のご指導を頂き、ご一緒にスキルアップ致しませんか?

また、地方ではまだカラーセラピーというものが十分認知されておらず、
誤った解釈をされておられる方も多く、今回の開催をお願い致しました。


ということで、皆様とご一緒に学びを深められます事を、
そして、皆様の交流の場となりいろんなお話をさせて頂けます事を、
楽しみにお待ちしております。ハートたち(複数ハート)

パステルカラー 安井けい子 
(TCマスタートレーナー&オーラソーマⓇ・レベル3、PPSティーチャー)

posted by pastelcolors at 22:32| 講座のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月01日

福山にて、TCカラーセラピスト講座開催。みんな、かわいい〜。

皆様こんにちは!

本日は、先週広島県福山にて開催のTCカラーセラピト講座に
ご参加頂きました、素敵女子の皆様をご紹介。

いくつになって、やっぱり女の子!なんですよね〜。かわいい
みんな、かわいい〜。
で、皆様実習がとってもお上手!

今回も楽しく、そしてあったかい雰囲気の中進みました。
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました!ハートたち(複数ハート)

015.JPG    012.JPG

ご参加の皆様は、お歳やお立場もまちまちだったのですが、
いろんなお話が盛り上がり、1日があっという間でした。

なんと8カ月の妊婦さんがお腹のベイビーと一緒にご参加。
ママの楽しい〜がきっと伝わったよね。ハートたち(複数ハート)
女のお子さんとのことで、親子2代でカラーセラピストってどおかしらん?ぴかぴか(新しい)

今回も実習タイムを増やして、体験頂きながら学びを深めます。
選ばれた色について、具体的ないくつかの心理パターンも
ご紹介しながら、進めてみました。

感想コメントをちょこっとご紹介。

「自分で気がつかない部分が見えてきた。
 仕事でも役立てたい」

「現在の自分の心理も理解でき楽しかった」

「人と色を通じて語り合えて嬉しかった」

「相手の想いを大切に引きだしていく事に興味を持った」

「好きな色とは違う色を選び、心と連動していると思った」

今回も、色を通じてたくさんの「心」に触れることができました。

人は外見や第一印象だけでははかれない、
たくさんの深い感情を内に秘めています。

ピンクを選んでいるから、ピンクな人で人生を送ってきた、
グリーンを選んでいるから、グリーンな人生。
とは言えないのが、人の心の不思議と奥深さ。

その色にどうして惹かれるのか。
色の意味から、自分の深い層へどうつながっていくのか。

しっかりと語って頂き、ナビゲートしていきます。

生き方も価値観も人それぞれ、十人百色!

視た目だけではなく、
その方の深い心の層へ光をあて、
真の光(色)を見いだせるよう、

お相手の言葉、言葉以外のコミュニケーションを受け取り、
色のメッセージを通じて、
その真の光に気がついて頂けますように。

ご自分にとっての幸せの色。かわいいぴかぴか(新しい)
ぜひこれからも日々の生活に取り入れて下さいね。

皆様いずれマスターご受講をご希望とのことで、
次回またご一緒に語り合い、色を深められる日を楽しみに!

けいこの独り言・・・

最近、いくつかのカラー関係の講座を受講する機会があり、
講師の先生方とお話するにつれ、皆様の見識の深さと
頭の回転の速さに脱帽しております・・・。

自分があまり物事を深く考えていなかった、と再認識し、
あ〜私ってあほなのかも〜〜と落ち込んだりして。くっすん。

けいこ、がむばる〜〜。
とりあえず、食べる! 笑う! 寝る〜! わーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

パステルカラー けいこでした。

posted by pastelcolors at 19:20| ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。